ブログ

愛媛県総合教育センター指導主事に研修をしていただきました!

2024年2月29日 08時30分

☆ 本日は、畑地の子たちが楽しみにしている全校遠足です。東温市の坊ちゃん劇場に観劇に行きます。帰校しましたら、後日、本日の活動の様子をHPにもアップいたします。お楽しみに!それでは、今回の特集です。昨日、児童の下校後、愛媛県総合教育センター教育相談室から川中 亜紀子 指導主事をお招きし、児童生徒対応に関する研修会を設け、本校教職員一同で学びを深めました。川中先生からは、大変よい知見をいただき、有意義な研修の時間を持つことができました。ご指導いただいた研修内容を本校児童のために生かして参ります。川中先生、誠にありがとうございました。

s-IMG_4693 s-IMG_4695

s-IMG_4696 s-IMG_4698

s-IMG_4700 s-IMG_4702

s-IMG_4703 s-IMG_4705

s-IMG_4712 s-IMG_4714


今年度最後の全校集会&賞状伝達の様子

2024年2月28日 13時41分

☆ 今年度最後の全校集会・全校話合い活動を行いました。児童会役員が上手に進行しながら、各学年の意見を積極的に発表して、「先取りあいさつ」を行うことや学年末に向けての意識を全校で高めるように意見交換しました。集会後には、えひめのまつり子ども絵画展で佳作と入選となった2、3組児童の表彰も行いました。一人一人のよさや頑張りを大切にしながら、畑地小学校も学年のまとめに向かいます。

IMG_4667 IMG_4668

IMG_4669 IMG_4671

IMG_4673 IMG_4674

IMG_4676 IMG_4677

IMG_4678 IMG_4679

IMG_4683 IMG_4684

IMG_4685 IMG_4688


☆ 昨日の地域・学校合同防災参観日の様子が、本日18時からと明日29日(木)に宇和島ケーブルテレビの地域ニュースの中でリピート放送されます。地域防災の観点からも、ぜひ、ご覧ください。

IMG_4592 IMG_4593


地域・学校合同防災参観日の様子

2024年2月27日 17時25分

☆ 畑地公民館と協働し、今年度最後の参観日として、地域・学校合同防災参観日を実施しました。昨日の地震直後でもあり、より危機意識が高まった中での防災学習会でした。本校児童・教職員と保護者、地域の皆様の参加人数を合計すると、約90名が地域防災の観点から共に学びました。宇和島市危機管理課の防災推進アドバイザーの 山口 賢司 様から「大災害を生き抜く」と題し、ご講話いただきました。また、危機管理課職員の中村様から避難所運営の基礎知識について、実演を交えてご指導いただきました。誠にありがとうございました。加えて、本校の防災倉庫や備蓄等の説明も行いました。今回の学習会を生かし、これからも大切な命を守るために、防災教育を推進し、地域と協働した自助・共助の当事者意識を高めるよう努めて参ります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。本日の活動の様子は、宇和島ケーブルテレビの地域ニュースの中で、後日、紹介していただきます。ぜひ、ご覧ください。よろしくお願いします。

IMG_1170 IMG_4590

IMG_4591 IMG_4592

IMG_4593 IMG_4596

IMG_4598 IMG_4600

IMG_4615 IMG_4617

IMG_4619 IMG_1173

IMG_1176 IMG_4621

IMG_4620 IMG_4626

IMG_4623 IMG_4630

IMG_4648 IMG_4641

IMG_4653 IMG_4658

IMG_4663 IMG_4618


2年生のうわじま学校自慢CM大賞参加&防災参観日の準備の様子

2024年2月26日 14時57分

☆ 2年生児童が代表として、うわじま学校自慢CM大賞に参加し、大勢の観客の前で畑地小学校のよさを堂々と発表しました。とてもよい経験ができましたね。全校の前で代表児童たちの頑張りを紹介し、称えました。これからもいろいろな場面で、積極的に活躍してくれることを期待しています。当日の様子は、後日、宇和島ケーブルテレビの番組の中でも紹介されます。ぜひ、ご覧ください。

IMG_4488 IMG_4492

CM3 IMG_4493 

IMG_1462 IMG_4559


☆ 三森公民館長様をはじめ、学校運営協議会委員や地域ボランティアの皆様に協力していただき、明日の防災参観日の準備を行いました。本校の防災倉庫の確認をしたうえで、段ボールベッドや簡易トイレ、パーティション等の設営を行い、児童だけでなく、保護者、地域の皆様にも実働的な内容で取り組んでいただけるように配慮しました。明日は、地域と学校との合同防災学習会です。防災食の試食や防災ボトルのプレゼントもあります。多くの皆様のご参加をお待ちしております。南海トラフ巨大地震に備え、大切な命を守るために、一緒に防災について考えていきましょう!

IMG_4497 IMG_4504

IMG_4509 IMG_4512

IMG_4518 IMG_4521

IMG_4529 IMG_4533

IMG_4545 IMG_4561

IMG_4564 IMG_4570


うわじま学校自慢CM大賞に参加します!

2024年2月22日 10時25分

☆ 今年度、畑地小学校が取り組んできた地域学校協働活動を1、2年生がナビゲーター役となって、明日の「うわじま学校自慢CM大賞」の中で発表します!題して「畑地大好き!地域とともにアルンジャー」です!UCATの地域ニュースや民放各局のニュースでも紹介されるとのことです。ぜひ、ご覧ください。また、2年生の保護者の方からミモザをいただきました。ありがとうございました。校内に生けて、児童たちが鑑賞しています。ミモザの花言葉は「優雅」や「友情」です。学年のまとめにふさわしいですね。

s-IMG_4482 s-キャプチャ.JPG1

s-IMG_4483 s-IMG_4481


手洗いの大切さの学習&素敵な休み時間の様子です!

2024年2月21日 14時30分

☆ 2年生児童が養護教諭から手洗いの大切さを学びました。手洗いセンサーでしっかり洗えているかどうかを視覚的に確かめながら、衛生的な生活の重要性を実感することができた学習となりました。

IMG_1122 IMG_1123

IMG_1124 IMG_1125


☆ 2、3組児童の休み時間のシャボン玉遊びの様子です。「校長先生、見てください!」と言って、嬉しそうに遊んでいました。楽しく、素敵な休み時間の様子を見ることができ、幸せな気持ちになりました。畑地の子たちは、皆、伸び伸び学校生活を送っています。有難いことです。

IMG_2068 IMG_2070

IMG_4467 IMG_4474


地震や防災に関する本を寄贈していただき、ありがとうございました!

2024年2月20日 12時46分

☆ 慶応義塾大学准教授の 大木 聖子 様に、素敵な本のプレゼントをしていただきました。大木先生は、大学で地震や防災について研究されています。今回、畑地小学校に寄贈していただいた本は、大人気の科学漫画シリーズの最新版です。校内放送で、放送委員会の児童に全校に向けてお知らせしてもらい、図書館前に、お勧めの本として紹介しています。大木先生のメッセージの一部を紹介します。「日本列島の美しい景観は、地震や火山噴火とともに形作られてきました。恵みがあって、時に災いとなる。日本で暮らしているのなら、どこにいても地震への備えが必要です。もう二度と犠牲者を出したくない、との想いを込めながら、自分や家族を守るための知恵をこの本に刻みました。家族みんなで読んでみてください。日常の愛おしさを守るために、出来ることから始めていきましょう。」来週、27日(火)には防災参観日もあります。皆で仲良く順番に読んで、地震や防災について考えましょう!大木 聖子 先生、誠にありがとうございました!

s-IMG_4447 s-IMG_4449

s-IMG_4452 s-IMG_4450

s-IMG_4446 s-IMG_4448


いろいろなお仕事について学ぼう②(自動車修理工場編)&楽しい音楽科の授業&補充学習支援員さんへのお礼の様子

2024年2月16日 12時20分

☆ 5、6年生が総合的な学習の時間に学んでいる、キャリア教育の様子の第2弾です。今回は、地域の自動車修理工場のお仕事を学びに出かけました。児童たちは、社長さんから丁寧に説明を受けながら、整備の疑似体験をさせていただくこと等ができ、貴重な学びの時間となりました。お世話になった自動車修理工場の皆さん、ありがとうございました。

IMG_2514 IMG_2519

IMG_2521 IMG_2522

IMG_2524 IMG_2525

IMG_2526 IMG_2530

IMG_2538 IMG_2542

IMG_2549 IMG_2551


☆ 3年生児童が音楽科の学習で、「聖者の行進」の合奏を行っています。発展学習として、校舎内を演奏しながら、行進しました。見学の1、2年生も大喜びです。これからも音楽に親しんでほしいと願っています。

s-IMG_4398 s-IMG_4399

s-IMG_4400 s-IMG_4403

s-IMG_4404 s-IMG_4405

s-IMG_4407 s-IMG_4408

s-IMG_4410 s-IMG_4412


☆ 本校で、5年間、放課後の補充的な学習の時間でお世話になった支援員さんにお礼のお手紙を児童たちが心を込めて、手渡しました。記念写真も一緒に撮りました。これまで、丁寧に教えてくださって、誠にありがとうございました。

s-IMG_4414 s-IMG_4415

s-IMG_4417 s-IMG_4418

s-IMG_4419 s-IMG_4420

s-IMG_4421 s-IMG_4422


いろいろなお仕事について学ぼう(看護師編)

2024年2月15日 10時12分

☆ 5、6年生児童が総合的な学習の時間に、キャリア教育の一環として、いろいろなお仕事について学習しています。今回は、看護師のお仕事をされているPTA会長さんが講師になってくださり、普段の仕事の内容や血圧測定の仕方等を教えてくださいました。児童たちは、興味津々でお話を聞いたり、体験学習をしたりしました。お世話になったPTA会長さん、ありがとうございました。次回の学びも楽しみですね。

IMG_1040 IMG_1038

IMG_1042 IMG_1044

IMG_1046 IMG_1053

IMG_1054 IMG_1056