楽しかった「お店屋さんごっこ」
2023年6月22日 08時59分校内研究授業で、3組の児童が生活単元の学習「お店屋さんごっこ」を行いました。児童らは、注文を受ける役と品物を手渡す役に分かれて、楽しく活動することができました。準備から後片付けまで頑張りました。お客さん役の先生たちと笑顔でふれ合っていました。めあてに基づいた振り返りもしっかり行うことができました。私もたこ焼きを6個買いました。楽しく、素敵な学習の時間でした。3組の皆さん、花まるです!
〒798-3323 愛媛県宇和島市津島町上畑地甲80番地
電話 (0895)32-2752 FAX (0895)32-5692 E-mail hji-eof@esnet.ed.jp
☆ 本校に関する情報を紹介いたします。クリックしてご覧ください。
校内研究授業で、3組の児童が生活単元の学習「お店屋さんごっこ」を行いました。児童らは、注文を受ける役と品物を手渡す役に分かれて、楽しく活動することができました。準備から後片付けまで頑張りました。お客さん役の先生たちと笑顔でふれ合っていました。めあてに基づいた振り返りもしっかり行うことができました。私もたこ焼きを6個買いました。楽しく、素敵な学習の時間でした。3組の皆さん、花まるです!
6月は、歯の健康を考える強調月間でもあります。各学年で、歯の健康について学ぶ授業を行ったり、ご家庭でも歯みがき等の確認をしていただいたりしています。保護者の皆様、ご協力をありがとうございます。5・6年生は、養護教諭がブラッシング指導をしてくれました。皆で、歯を大切にして、健康な生活を維持しましょう!
5・6年生が、R56オレンジロードの花いっぱい運動の一環として、ポーチュラカの花の苗植えを行いました。三森学校運営協議会委員長さんや宮﨑学校運営協議会委員さん、古田公民館主事さんに植え方や水やり等、お世話の仕方も教わりました。自然豊かな畑地の里に、これからも花がいっぱいになるといいですね。
今回は特別編として、昨日、行われた行事の様子を紹介します。新型コロナウイルス感染症も5類に移行し、小学生の相撲大会や地域の方々が頑張っておられる綱引き大会も通常どおり開催されました。津島町小学生相撲大会に本校から3年生と5年生の児童、2名が参加しました。また、わんぱく相撲愛媛ブロック大会には、本校から5年生児童1名が参加し、それぞれの会場で、一生懸命に取り組みました。何よりも挑戦するその気持ちが素晴らしい!これからも頑張ってほしいと思います。また、津島勤労者センターでは、うしおにカップ宇和島綱引き交流大会が行われ、山本学校運営協議会委員さんや武田学校運営協議会委員さんも参加されていました。畑地地域伝統の綱引きが熱心に継続されていることが嬉しく、応援にも熱が入りました。あらためて、挑戦することの大切さを教えてもらった気がします。大人も子どもも一生懸命に活動する畑地の里は、今日も爽やかな風が吹いています。
地域学校協働活動として、三森学校運営協議会委員長さん、宮﨑学校運営協議会委員さん、坂本地域ボランティアさんらを講師にお招きし、畑地公民館横の「畑地の元気100倍畑」で芋苗植えの体験をしました。講師の皆さんのお陰で、手際よく作業することができました。地域の皆さんとの活動では、食べ物の有難さや生活の知恵など、本当にいろいろと学ぶことが多く、有難いことです。お世話になりました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
大洲青少年自然の家で活動している5年生の様子の画像が、引率教員から届きました。保護者の皆様、安心してください。皆、元気に活動を続けています。きっと、この二日間で楽しい思い出だけでなく、心の成長が見られる学びがあったことでしょう。帰校は、15時頃になる予定です。5年生の皆、愛顔で帰って来てくださいね。
5年生の大洲青少年自然の家における集団宿泊学習も最終日です。本日は天候が心配されましたが、カヌー体験は実施可能な条件であり、現在、児童は楽しんで活動しているとの連絡が入りました。本校5年生児童も全員元気です。画像は、昨日のキャンドルサービスの様子です。津島校区の5年生皆、よい思い出になったようですね。今日の活動も素敵な交流をして、元気に帰って来てほしいですね。
5年生の集団宿泊学習の続報です。皆、大洲で、元気に活動しているようです。本日の最終の画像が、引率教員から届きましたので、アップします。現在、児童らは、夕べの集いを終え、ゆっくり楽しく過ごしているとのことです。保護者の皆様、ご安心ください!
本日から1泊2日で、5年生児童が、津島地域の小学校連合の友達と一緒に、大洲市の青少年自然の家を利用して、集団宿泊学習を行っています。朝、6年生と一緒に見送りをした後、引率教員から楽しそうに活動している様子の画像が届きました。保護者の皆様、お待たせしました。5年生児童、全員無事で、他校の友達と一緒に、元気に学習しています。大洲の地で、仲間と交流を深め、いろいろなことを学んで、心も一層、成長して帰って来てほしいですね。
校内を見回ると、今日もどの学年も楽しそうに学習していました。嬉しいことです。5・6年教室に入ると、6年生が国語科で暗唱した教科書文を紹介してくれました。流石、6年生です。福沢諭吉の「天地の文」を、三人ですらすらと暗唱しました。5年生は、学級担任の先生との対話を楽しみながら、意欲的に学習していました。図工の立体作品も見事です。5年生は、明日から大洲青少年自然の家に集団宿泊学習に出発します。体調を整えて、よい思い出をたくさん作ってきてほしいですね。