先日、畑地っ子においしく食べてもらいたいと言って「ポップコーンづくり機」「ポップコーンづくりの材料」を持って来ていただきました。そこで、2・3組の畑地っ子の皆さんと地域の方で一緒に「ポップコーンづくり」をしました。
出来上がったポップコーンを袋に入れ、一袋ずつ味付けも行いました。味見をするよりも作業をすることに集中していた2・3組さんでした。全校児童・職員の分が出来上がりました。
他の学年の授業の様子です。
楽しそうに作文を書く1年生。いろいろな発想があり、見ている側も楽しくなりました。


3年生のテストの様子です。静かに集中していました。

4年生は、都道府県の読み方を学習していました。各都道府県の有名なものや特産物をタブレットで調べていました。


6年生は、心肺蘇生法の勉強をしました。




大切な人の命を守るために、必要な知識を身に付けた6年生でした。