宇和島市立畑地小学校
    • ホーム
    • 畑地小日記
    • R3年度畑地小日記
    • R4年度畑地小日記
    • R5年度畑地小日記
    • R6年度畑地小日記
    • R7年度畑地小日記
    • What is 畑地小
    • グランドデザイン
    • 教育計画
    • 沿革
    • ボランティア募集
    • 行事予定
    • 学校評価
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針

    ようこそ!畑地小学校HPへ!

     学校の教育目標6月

    〒798-3323 愛媛県宇和島市津島町上畑地甲80番地

    電話 (0895)32-2752 FAX (0895)32-5692 E-mail hji-eof@esnet.ed.jp


    ☆ 本校に関する情報を紹介いたします。クリックしてご覧ください。

    R7教育計画

    R5学校評価後期.pdf

    R6学校評価前期.pdf

    R6学校評価後期.pdf

    R7学校評価前期.pdf

    警報発令時における登校等について.pdf

    R7_いじめ防止基本方針.pdf

    R7年間行事予定表.pdf


    [R6年度日記]

    2025/03/31
    令和6年度もお世話になりました
    • «
    • 1
    • ...
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • ...
    • 337
    • 338
    • »

    新着

    2025/11/17
    縁の下の力持ちの存在の大きさ
    2025/11/16
    大盛況!!公民館祭り
    2025/11/15
    オレンジロードの花苗植え
    2025/11/14
    姿勢について考える
    2025/11/13
    回って・跳んで体を動かす!!

    給食おいしい!

    11月14日(金)
     今日の給食メニューは、「ごはん、牛乳、さけのマヨネーズ焼き、小松菜のごまドレッシングあえ、レタスと卵のスープ」でした。

    DSC02731

     さけのマヨネーズ焼きは、玉ねぎなどの野菜がさけと一緒に口の中に広がりました。マヨネーズ味は、子どもたちにとっては大変に嬉しかったはずです!!

     レタスと卵のスープは、レタスの食感が気持ちよく、優しい味がしました。卵のおいしさが包み込んでくれたのでしょうか?

     今週もおいしい給食をありがとうございました。

     来週もよろしくお願いいたします。

    アクセスカウンター

    411310
    今日 130
    昨日 95

    関係機関リンク

    愛媛県公立学校ホームページ一覧

    愛媛県教育委員会

    南予教育事務所

    文部科学省

    [学校行事]

    タイトル
    児童生徒をまもり育てる日
    全日予定
    ON
    開始日時
    2025-11-05
    終了日時
    2025-11-05
    場所
    連絡先
    本文
    一覧へ