夏休み半分終わり……
2025年8月8日 11時00分畑地小学校ホームページを御覧の皆様、こんにちは。
久しぶりにブログの更新を行います。
昨日は、二十四節気の一つ「立秋」でした。立秋は、秋の始まり。夏の暑さが極まり、秋に向け季節の移り変わりが始まる日という意味です。暦の上では「立秋」が暑さのピークであるとされていますが……。近年は、ここからの暑さも侮れない感じですね。残暑が厳しい日は、今年も続くのでしょう。
昨日は、久しぶりに雨が降り、蒸し暑さはありましたが涼しいなあと感じる時間もありました。ただし、最高気温は30度くらいでしたが……。今日は、天気が回復し、暑くなるようです。熱中症に注意してくださいね。
夏休みも半分が終わろうとしています。ちょっと寂しい気持ちが……。
夏休み前半は、畑地っ子の皆さんにとってどうだったのでしょうか?今のところ大きな事故やけがもなく、無事に過ごしていると認識しています。きっと楽しく、充実した毎日を送っていることと思います。
これからは、お盆の時期も重なり交通量も増えてくると思います。暑さだけでなく、事故等にも十分に気を付けてください。
残りの夏休みの楽しんでください!(^▽^)/