朝晩は、過ごしやすくなっている今日この頃です。
今日は、日中も蒸し暑さが少しあるように感じました。
3時間目から宇和特別支援学校の児童が交流学習に来ました。主に1・2年生や2組と交流しました。
体育をしている様子です。





給食も一緒に食べました。

畑地っ子の関わりたいという気持ちが、様々な場面で見られた交流でした。
本校児童にとっては、大変に有意義な交流となりました。次回の交流も楽しみにしています。
3・4年生は、昨日の新聞づくりの続きをしました。「eスタ」のクミハンを使って上手に防災新聞を作っていました。



6年生は、元気畑の野菜の世話をしました。害虫駆除のために、自分たちができることをやっていました。




水曜日のスタートは、「読み聞かせ」からです。今日も2人の読み聞かせボランティアの方に来ていただきました。

大きな絵本に興味津々の1・2年生でした。

来週も、読み聞かせを楽しみにしています。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。