1週間の始まりの今日、朝から蒸し暑い1日となりました。
たくさんの荷物を持って、全員登校した畑地っ子の皆さんでした。

午前中の授業の様子です。
水やりや、学習に取り組む様子は、いつもと変わりません。授業中に「眠い」と言っている畑地っ子もいましたが、寝ないように頑張る姿も見られました。(⌒∇⌒)


【1年生】算数の「合わせていくつ」の学習に前向きに取り組んでいました。


【3・4年生】3年生はテストに集中、4年生は、算数の「垂直な線の引き方」についての学習をしていました。



【6年生】算数の分数のわり算の計算の仕方について学習していました。難しい学習に入っていますね。

【3組】それぞれの学習のめあてに向けて、自分のペースで学習していました。



午後の授業の様子です。
アルファベットのテストをしていた6年生の外国語の授業。難しそうでした。


絵の具の色を「暖色」「寒色」に分けていた3・4年生の図工。

こちらは、作品作りに夢中の1年生。


歯みがき指導中だった3組。給食後の歯みがきが、きちんとできていたようです。(⌒∇⌒)


今日はこの後、天気が悪くなるようです。大雨の予報も出ています。十分に気を付けたいですね。