全力を出し切った水泳記録会
2025年7月23日 08時35分おはようございます。
今日も暑い一日となるようです。愛媛県内に熱中症警戒アラートが発表されています。健康管理に十分にお気を付けください。
昨日は、吉田町ふれあい運動公園室内温水プールで宇和島市小学校水泳記録会が行われました。本校からも11名の畑地っ子の皆さんが選手として参加しました。
一人ひとりが、自分の目標の達成を目指して、力いっぱい泳ぎました。
記録会の様子です。一部分かりにくい写真があることをお許しください。
【午前の部】
男子100m自由形
男子50m自由形
男子25m自由形
男女混合200mリレー 最後まで大接戦の展開となりました!!
【午後の部】
準備運動をする畑地っ子の皆さん……集中していました!!
女子50m自由形
女子25m自由形
女子25mバタフライ
緊張する中で、自分の持てる力を出し切ろうと「己と戦っている」様子が、見ていてよく分かりました。
指導者の一言一言をしっかりと聞き、体現してきた(練習してきた)成果だと感じました。入賞者もいました。自己記録更新者もいました。畑地っ子の皆さんの頑張りに大きな拍手を送ります!お疲れ様でした!!
会場に応援に駆けつけていただいた皆様、テレビで応援していただいた皆様、ありがとうございました。
最後に参加者の集合写真を御覧ください。充実していたことを物語るように感じました。(^▽^)/