ブログ

冬らしい寒さ

2024年12月5日 15時25分

 昨日から、寒くなり冬らしくなったように思います。

 校庭のイチョウの木から葉が落ち始めました。やっと……という感じです。(⌒∇⌒)

IMG_7815

IMG_7816

 世の中では、インフルエンザ等の感染症が増えているようですが、畑地っ子は元気よく登校してきました。

 いつものように授業に取り組んでいました。

 3組の授業開始のチャイムが鳴った時の様子です。復習のプリント学習に取り組む4年生。すばらしい!!

IMG_7813

 1年生と6年生は、音楽のテストをしていました。聞き取りテストをしていたので、静かに音を出さないように一枚だけの撮影を……。

IMG_7814

IMG_7821

 電気の学習をしていた3年生。この後、社会科見学(消防署見学)に出発し、命を守る仕事について学んできました!

IMG_7817

IMG_7818

 4年生の理科は、ものの温まり方の実験でした。注意事項を聞けず、指導を受ける場面も……安全を第一に授業を進めていました。

IMG_7819

IMG_7820

 午後の授業です。

 6年生の外国語では、お気に入りの場所を紹介する英文を考えていました。

IMG_7824

IMG_7827

 3年生は、社会科見学のまとめを、4年生は、愛媛県の偉人について学習していました。

IMG_7825

IMG_7826

 落ち着いて、まじめに学習に取り組む畑地っ子の皆さん。

 この子たちが、「楽しいと感じる学校」「明日も来たいと思う学校」になるように教職員一同頑張らねばと思う午後の時間でした。

 今日は、この後、駅伝の試走に出かける畑地っ子の皆さんです。保護者の皆様、御迷惑をお掛けいたします。

続「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)

文部科学省が、子どもの読書活動を推進するため、「子供の学び応援サイト」に特設ページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」を設けています。今回は、その第4弾の情報です。著名人による子どもたちへのおすすめの本とメッセージ、読書関係団体の取組等を紹介しています。次のURLまたは、活用してください。皆で読書に親しみましょう!

特設ページ 文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html

04_第1・2・3弾チラシ(子供の読書キャンペーン).pdf

 


お知らせ

学習支援サイトのリンクです。

【えひめ学習応援サイトについて】

愛媛県教育委員会作成、「愛媛学びの森」学習シートがあります。また、各教科、単元ごとにNHK for school動画へのリンクがあります。

【文部科学省 子供の学び応援サイト】https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

いろいろな学習支援サイトへのリンクがあります。

【啓林館(小学校)】

「わくわく算数」に掲載している「みんなで考える問題」(四角の問題)を解説した無料の動画コンテンツです。

【NHK for school】

学習動画、各教科の番組がたくさんあります。

【スクールTV】

学習アプリ動画(映像と連動したドリル)動画は無料で視聴可能です。無料の会員登録をすれば教科書会社に合わせた動画を視聴可能になります。ただし、有料コンテンツがあるため、利用については各家庭の判断でお願いします。