下灘小学校の友達と押し船体験 ~地域学校協働活動~
2025年7月5日 09時21分今週は、ずっと暑い毎日でした。今日も暑いようです。熱中症等に十分気をつけてください。
7月3日(木)に下灘小学校からお誘いを受けて、「押し船体験」を行いました。今年度は、1・2年生と2・3組が参加しました。下灘公民館に集まった後に、7月15日に行われる毎年恒例の「和舟競漕」の概要と歴史について簡単に説明がありました。
続いて「櫓をこぐ」体験をさせていただきました。まずは、櫓のこぎ方の説明から、そして実際にやってみました。
船の上での活動に不安を抱いていた畑地っ子もいましたが、全員体験することができました。大きくなったら下灘地区の伝統行事に参加しているかもしれませんね。
「和舟競漕」は、約170年続いているそうです。すばらしい行事の一端に触れることができ、感謝しかありません。
体験をさせていただいた保存会の皆様、このような機会を設定していただいた地域学校協働推進員の皆様、下灘小学校児童・職員の皆様、ありがとうございました。<(_ _)>