笑顔の大切さ
2025年4月19日 09時31分今日は、土曜日で学校はお休みです。畑地っ子の皆さん、ゆっくりと休んでいますか?新学期が始まって2週間が終わりました。今年の畑地小学校の目標は「笑顔があふれる畑地っ子」を育てることです。23名の畑地っ子の皆さんが、笑顔を絶やさず何事にも一生懸命に取り組めるような学校生活が送られるといいなあと考えています。
その一つが休み時間ですね。自分たちで考えて、自分たちのペースで、遊び方を決めて楽しんでいます。見ている周りの人も笑顔になります。
今週の休み時間の様子です。残念ながら笑顔の写真を撮るタイミングを逸していますが……。
掃除も頑張っていますね。笑顔とは関係ないと思いがちですが、きれいな場所や部屋をいると知らないうちに微笑んでいる人がたくさんいます。畑地っ子の皆さんが、頑張って草を引いたり、教室の床をふいたりするおかげで、笑顔になっている友達はたくさんいます。先生方もです。
今週の草引きの様子です。
これからも、畑地小学校に笑顔がいっぱい広がるように、掃除も頑張っていきましょう!
お願いします!
来週も畑地小学校に笑顔があふれることを楽しみにしています!!