10月2日(木)
今日の給食メニューは、「ツナごはん、牛乳、いんげん豆のサラダ、大根のポトフ、みかん」でした。

ツナごはんは、炊き込みご飯のように感じました。久しぶりに食べたツナごはんは、おいしかったです!!
いんげん豆のサラダは、青野菜の中にいんげん豆の茶色がアクセントとなり、色彩がきれいでした。
大根のポトフは、具材が多くてボリュームたっぷりでした。これがあれば、ごはんなくても……と考えてしまった私です。
みかんの皮をむくのに悪戦苦闘の畑地っ子の皆さんでしたた。ですが、いつもより早く給食終了の畑地っ子の皆さんでもありました。
今日もおいしい給食をありがとうございました。
明日もお願いいたします。