9月10日(水)
今日の給食メニューは、「他人丼、牛乳、かみかみサラダ、ぶどう」でした。

他人丼登場でした。1・2年生は、「他人丼」についての説明を学級担任したそうです。難しいですよね!食べたらわかるか?食べてもわからないか?畑地っ子の皆さんの様子を想像しながら味わって食べました。柔らかな豚肉、おいしかったです!!
かみかみサラダは、万能食材「切干大根」プラスかみ応えのある「ごぼう」と、歯の治療をしている私にとっては、ゆっくりとかむことに集中できたメニューでした。最高のかみ応えがありました。
旬の食材「ぶどう」も登場しました。暑さに負けずおいしく実ったぶどうでした。「甘くて、柔らかくておししかった!」「かわもたべちゃった!」という畑地っ子の食レポもききました。
ごちそうさまでした。
今日もおいしい給食を作っていただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。