校区別人権・同和教育懇談会①
2025年9月19日 16時59分2学期初めての参観日(校区別人権・同和教育懇談会)がありました。
授業の様子をご覧ください。
【1・2年】自分の特徴について考えて、よいところをさらに伸ばしていこうとする授業でした。
【2組】友達と関わることの大切さ、それが仲良くなることにつながる授業でした。
【3組】自分と友達の違いに気付き、仲よく生活していく態度を育てる授業でした。
【4・5年】あっていいもの、いけないものについて考える中で、偏見や差別に気付き、公正・公平に接することの大切さを学んだ授業でした。
平日にもかかわらず、たくさんに皆様に御参観いただきました。
保護者も地域の皆様もありがとうございました。<(_ _)>
この後の講演会の様子は、後日お伝えいたします。