地域・学校防災の観点からの避難訓練の打合せ、及び、3組と5年生の授業の様子です!
2024年1月15日 12時30分☆ あらためて、この度の能登半島地震に被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。本校においても定期的に避難訓練を行っていますが、一層、危機意識を高めていきたいと思います。年度当初より計画しておりました本校と畑地公民館との合同避難訓練の前段階として、市の危機管理課の防災推進アドバイザーの方からご助言を受けながら、震度6強から7の大地震を想定した避難訓練の在り方について、打合せを行いました。大切な畑地の子らの命を守るため、自助と共助の観点から有益なものとなるよう計画を進めております。今年度の年間行事計画で2月14日(水)に予定していた参観日を2月27日(火)に変更して、防災参観日といたします。詳細は、後日、文書にてお知らせします。保護者、地域の皆様もぜひ、ご参加ください。よろしくお願いします。
☆ 校内を見回ると、3組教室では、生活単元の学習を楽しみながら行っていました。笑顔が素敵ですね。5年生教室では、外国語の授業を行っていました。指導者の指示をよく聞き、集中して学習しています。今週末には、ゲストをお招きして、SDGsと国際理解教育の観点から特別学習会をする予定です。全校の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
※ 県下一斉に、システム上の都合で画像の大きさを制限いたします。ご承知ください。