令和6年度入学式が、本日9:30より開催されます。
参列される皆様方は、お気をつけてお出でください。
お待ちしております。<(_ _)>

それでは、入学式の様子です。
ドキドキの入学式だったと思いますが、入学児童確認では、名前を呼ばれたら、「はい」と返事をした1年生6名です。

教科書授与では、「入学おめでとう。」と教科書を渡すと「ありがとうございます。」と返事を返してくれました。

学校長式辞・教育委員会告示・来賓祝辞の後には、6年生代表児童から「新入生を迎える言葉」がありました。
大きな声で、立派に大役を務めた6年生に心から拍手です!

1年生にとって大変に緊張した日だったのではないかと思います。明日からは、いよいよ本格的な学校の始まりです。元気に登校してくれることを願うばかりです。
改めまして、1年生、保護者の皆様、本日は、御入学おめでとうございました。また、入学式に御臨席いただきました来賓の皆様、保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。今後も、畑地小学校への御理解・御支援をお願いいたします。
入学式前に行われた新任式・始業式の様子です。
始業式後の「学級担任発表」時の畑地っ子のリアクションが何ともかわいらしく、微笑ましかったです!(^▽^)/




式に臨む態度(姿勢)といい、校歌斉唱の声の大きさといい……大変にすばらしい畑地っ子の姿を見させていただきました。明日からの活動の様子が楽しみです。(^▽^)/
2~6年生の畑地っ子の皆さん、改めまして、御進級おめでとうございました。<(_ _)>