不順な天気になりそうな今日。午前中は良い天気でしたが……。
くすのきの時間に「通学班別児童会」がありました。
3学期の通学について反省しました。また、春休みや始業式の日のことについても話し合いました。





新班長さんを中心に話合いが進められました。6年生が、優しく教えている姿が微笑ましかったです。
事故やけが等に注意しながら、安全に登校してほしいと願っています。
授業の様子も少しだけ……。
今日は、理科が今年度最後の授業でした。1年間にわたって岩松小学校から理科を教えに来ていただいた酒井先生に感謝です。畑地っ子の皆さんも感謝していることでしょう!!(^▽^)/






楽しそうに理科の授業を受ける畑地っ子の姿から、理科が好きになっていることに気付かされる場面がよくありました。