2025/03/13
ありがとう 6年生 ~6年生を送る会~
今日は、6年生を送る会がありました。
6年生への感謝の気持ちを込めて準備した4年生。6年生に喜んでもらえるように出し物を考え、練習してきた1~3年生。
在校生が一つになって取り組んだ6年生を送る会の様子をお伝えします!
【6年生入場】


【はじめの言葉】緊張しながらも堂々と発表しました!

【6年生への感謝をこめて】1~3年生の出し物です。
1・2年生は、寸劇・歌・さまざまなアドリブを凝らしての発表でした!


3年生は、思い出クイズを出しました。1~6年生の時のことをクイズにしていました。


【全校ゲーム】4年生が考えたゲームが3つありました。
まずは、綱引き対決!


貫禄の6年生勝利です!続いて玉入れ対決です!


こちらも、6年生の貫録勝ちでした。最後に座ってのむかで競走です。


【心からの贈り物】
【心からへの贈り物】6年生へプレゼントを手渡しました。うれしそうな6年生でした。


【写真撮影】みんなで写真を撮りました!!


【6年生からのメッセージ】6年生一人一人が、率直な思いを語りました。在校生も真剣に聞いていました。(⌒∇⌒)




【おわりの言葉】

【6年生退場】在校生みんなで、6年生を送りました。


4年生が中心となって計画・準備を行った「6年生を送り会」は、会場が笑顔いっぱいになる和やかな雰囲気の中で進んでいきました。「6年生のために」という気持ちを在校生一人一人が持っていたことが、6年生の表情や言葉に現れていたように思います。
残りわずかとなった6年生との時間を大事にしながら、生活していきましょう!(^▽^)/