秋野菜の植え付けその①
2025年9月9日 18時00分いよいよ「秋野菜」の植え付けの時期が来ました。
先週末から、地域の方に事前準備をしていただき、今朝も早くから準備をしていただきました。
ありがとうございます。これは、簡単なことではありません。すごいことだと思います。
まずは、事前準備の様子から……。
この暑さの中、「畑地っ子のために」という思いで、活動していただいています。頭が下がる思いです。ありがとうございます。
続いて、畑地っ子の皆さんの作業の様子です。
全体指導の後、「種まき」の準備、種まき、水やりをしていきました。
水菜、大根、小松菜、ほうれん草……たくさんの種類の野菜を育てるようです!!
暑い中での作業は、畑地っ子の皆さんにとっても大変だったと思いますが、それぞれの班で仕事を分担しながら時間内に終えることができました。来週は、「苗植え」「種芋植え」です。
たくさんの野菜を収穫して、公民館祭りを盛り上げたいと意気込んでいる畑地っ子の皆さんと教員です!!そのためには、地域の皆様のお力が必要となります。御迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
改めてまして、地域の皆様、本日はありがとうございました。(このブログで、「ありがとうございます」を連発していますが、それくらい関わっていただき幸せに思います。)