何を描こうかな? ~1・2年生図画工作~
2025年9月4日 17時14分台風15号の影響で、朝から雨が降るスタートとなりました。
午後から明日にかけては、愛媛県に最接近する予報が出ており注意をしながらの教育活動を実施しました。
今日は、1・2年生の図工の授業の様子をお伝えします。
版画の作品作りに挑戦するようでした。事前の準備として、学級担任が一つ一つ丁寧に説明していました。
「これは何に使うんだろう」「どのようなことができるのだろう」と考えながら聞いていました。
2学期は、様々な作品展があります。その出品作品を作成しているのかもしれないなあと……。
「何を描こうか」と考えながら、話を聞いている1・2年生でした。
どのような作品ができるのでしょうか。楽しみにしています!
今日は、雨が降り続く一日でしたので、室内で工夫しながら過ごす畑地っ子の皆さんでした。昼休みには、話をしたり、絵を描いたり、本を読んだり……いろいろなことをして過ごしていました。
掃除の様子もお伝えします。
それぞれの場所で、きれいに掃除をしていました。畑地っ子の皆さん、ありがとうございました。
これから、台風15号の影響で警報等が発令されるかもしれません。どうぞお気を付けください。<(_ _)>