1年生を迎える会
2025年5月3日 09時34分大型連休後半に突入しました。
今日は、祝日「憲法記念日」です。祝日法に記されている趣旨は、「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」です。小学生にとっては少し難しいですが、日本国憲法が実際にスタートした日を覚えておくための記念日です。
5月1日に「1年生を迎える会」を行いました。
2名の1年生の入学を祝う会でしたが、緊張しっぱなしの2名でした。
「1年生入場」
「1年生にインタビュー」質問にはっきりと答える1年生でした。
「出し物」2年生は、学校クイズとダンスの披露でした。4・5年生は、学校生活の様子をアレンジした劇の発表でした。
「全校ゲーム」大盛り上がりのボール渡し。ルールも分かりやすくみんな楽しめました。
1年生の笑顔も見えました!!(^▽^)/
「お礼の言葉」1年生が、畑地っ子の皆さんにお礼を言いました。
「全校記念撮影」全校で記念撮影をしました!
ちょっと表情が硬いですが……。
大変に慌ただしかった4月の後半から準備をしてきた4・5年生。出し物の練習をしてきた2・3年生。楽しい会をありがとうございました。1年生の笑顔が随所に見られた素敵な「1年生を迎える会」でした。( ^)o(^ )