クリスマス・イヴ
2024年12月24日 16時00分今日は、クリスマス・イヴです。楽しみがいっぱいと言いたいところですが、畑地っ子の中には、体調がすぐれない児童もいます。体調回復を願うばかりです。
ネット等で調べてみるとクリスマスとは、24日の日没から25日の日没までが正確な見解のようです。つまり、クリスマス・イヴは、「クリスマス当日の夜」なんだそうです。現在使われている暦では、前夜となるため、クリスマス・イヴは「クリスマス前夜」となるということです。そんなことは、どうでもいいかもしれませんね。とりあえず、楽しくクリスマス・イヴをお過ごしください。
登校の様子と学習等の様子をお伝えします。
4年生理科、6年生理科は、2学期のまとめ……弱点克服問題に取り組む場面も……。
算数の問題に挑戦する3年生。
全校での話合い活動もありました。
「友達を大切にしよう」という議題に対して、いろいろな意見が出ました。
1月には、畑地っ子からふわふわ言葉がたくさん出てくること、そして笑顔いっぱいの畑地小学校になるように願っています。
明日は、いよいよ第2学期終業式です。体調に気を付けながら、明日を迎えましょう!!