ブログ

読書をしよう!

2024年12月11日 15時00分

 今朝の畑地小学校は、寒かったです。自動車の外気温測定では、「5℃」となっていました。

 寒い日が続いていますが、休み時間になると外で遊ぶ畑地っ子です。元気です!!

IMG_7944

 今日は、水曜日なので「読み聞かせ」がありました。

 おもしろい内容の本を読んでいただきました。高学年は、クリスマスの話だったようです。(⌒∇⌒)

【1・2年】

IMG_7943

IMG_7936 IMG_7937

【3・4・6年】

IMG_7940

IMG_7939

IMG_7941

 読み聞かせボランティアの皆様、寒い中をありがとうございました。来週は、2学期最後の読み聞かせとなります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 くすのきの時間には、「読書集会」を行いました。「心を豊かに」委員会が中心となって行いました。

IMG_7950

IMG_7951

 まずは、委員会の皆さんによる読み聞かせから行いました。『せかいの「ありがとう」』という本でした。分かりやすく、ゆっくりと読んでくれたおかげで、話の内容がよく分かりました。

IMG_7952

IMG_7953 IMG_7954

 続いて、本の福袋を各学級に手渡しました。どんな本が入っているのか……期待が膨らむプレゼントでした。

IMG_7955

IMG_7956

IMG_7959

 感想発表では、本を読むよさや冬休みにたくさん読みたいという抱負などの発表がありました。

IMG_7960

IMG_7962

 休み時間を使って練習をした「心を豊かに」委員会の皆さん、素敵な読書集会をありがとうございました。

 畑地っ子の皆さんの心に「読書をしよう」という気持ちが芽生えたらいいなあと思います。

続「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」

02_バナー(子供の読書キャンペーン)(画像)

文部科学省が、子どもの読書活動を推進するため、「子供の学び応援サイト」に特設ページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」を設けています。今回は、その第4弾の情報です。著名人による子どもたちへのおすすめの本とメッセージ、読書関係団体の取組等を紹介しています。次のURLまたは、活用してください。皆で読書に親しみましょう!

特設ページ 文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html

04_第1・2・3弾チラシ(子供の読書キャンペーン).pdf

 


お知らせ

学習支援サイトのリンクです。

【えひめ学習応援サイトについて】

愛媛県教育委員会作成、「愛媛学びの森」学習シートがあります。また、各教科、単元ごとにNHK for school動画へのリンクがあります。

【文部科学省 子供の学び応援サイト】https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

いろいろな学習支援サイトへのリンクがあります。

【啓林館(小学校)】

「わくわく算数」に掲載している「みんなで考える問題」(四角の問題)を解説した無料の動画コンテンツです。

【NHK for school】

学習動画、各教科の番組がたくさんあります。

【スクールTV】

学習アプリ動画(映像と連動したドリル)動画は無料で視聴可能です。無料の会員登録をすれば教科書会社に合わせた動画を視聴可能になります。ただし、有料コンテンツがあるため、利用については各家庭の判断でお願いします。